要介護状態にある方に対し、適正な短期入所生活介護を提供することにより要介護状態の維持・改善を目的とし、目標を設定して計画的にサービスを提供します。また、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスと連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。
お知らせ
現在お知らせはございません。
施設概要
所在地 | 〒503-0019 岐阜県大垣市北方町2丁目70番1 Google map |
---|---|
TEL | 0584-78-2102 |
FAX | 0584-78-2103 |
定員 | 22名(従来型個室) |
利用の条件 |
|
サービス内容
短期入所生活介護計画の立案
利用期間が4日間以上の場合、利用者の日常生活全般の状況を踏まえて、短期入所生活介護計画を作成します。その内容を利用者及び家族に説明し同意を得ます。
短期入所生活介護計画を作成した際は、当該計画を利用者に交付します。
介護予防短期入所生活介護計画の立案
利用期間が4日間以上の場合、利用者の日常生活全般の状況を踏まえて、介護予防短期入所生活介護計画を作成します。その内容を利用者及び家族に説明し同意を得ます。
介護予防短期入所生活介護計画を作成した際は、当該計画を利用者に交付します。
食事
利用者の自立支援に配慮して、可能な限り離床して食堂で食事をとっていただきます。
療養食を必要とする利用者に対し、医師の食事箋に基づく栄養管理及び療養食の提供を行います。
食事時間
- 朝食 7:30
- 昼食 12:00
- 夕食 18:00
介護
食事等の介助、着替え介助、排泄介助、おむつ交換、体位変換、施設内移動の付添い、相談等の精神的ケア、日常生活上の世話を行います。
入浴
最低、週2回入浴可能です。特別浴又は清拭となる場合があります。
機能訓練
機能訓練室にて利用者の状況に応じて計画的に機能訓練を実施します。
生活相談
生活相談員をはじめ従業者が、日常生活に関すること等の相談に応じます。
健康管理
利用期間中の医療機関の受診は、基本的にご家族に対応していただきます。
ただし、緊急時必要があると事業者が判断した場合事業者が受診等を行います。
理容・美容
必要に応じ理容・美容サービスを実施しています。(料金は自己負担)
所持品の管理
原則施設での管理は行いません。
レクリエーション
食堂等で実施します。
イベント紹介
季節行事
- 5月パサーダカフェ
- 8月スイカ割り
- 12月クリスマス会
- 1月福笑い
アクセス
車でお越しの場合
- 近鉄養老線東赤坂駅から1.1km
- 近鉄養老線北大垣駅から2.5km
- 近鉄養老線広神戸駅から2.7km
電車でお越しの場合
- 名阪近鉄バス大垣黒野線 三津屋北方バス停 徒歩5分 養老鉄道揖斐線東赤坂駅 徒歩15分